社長挨拶

マットレスにとってのコイルは、車でいえばエンジン。性能に大きく関係する最も重要なパーツです。
車のエンジンに、街乗り向き・スポーツタイプ・ハイブリッド・悪路対応などがあるように、マットレスにも使う人の寝姿・体型・好み・生活習慣などに応じた最適なコイルが求められます。
私たちは、ウレタンなどの詰め物に頼らず「コイルの性能」で理想の寝心地をつくることを基本コンセプトとし、コイルの企画・製造からスタートしました。 その結果、現在では世界でも類を見ない20,000種類以上のコイルの開発・製造が可能となり よりきめ細かな寝心地の提供を実現しています。
眠りの好みは十人十色
眠りの形は百人百様
寝心地作りは千差万別
多種多様な”眠り”に寄り添い、一人ひとりに合った理想の寝心地を届ける。 それが、ルービックJPのものづくりの原点であり、これからも変わらない私たちの使命です。

基本理念

お客様にお届けしたいのは、良質な寝心地で長く使える安心のマットレス。
だからこそ、何よりも大切にするのは「品質」です。

品質 / 品質 / 品質

品質が最も重要な価値と考え、製造の全工程において、見えない部分でも厳格な品質チェックを徹底します。

価格

企画から製造・組立・検査まで、すべての工程を自社で完結。コストを抑えながら高品質を実現します。

スピード

急速に変化する時代のニーズに応えるため、現状に満足せず、常に製品の改良と進化を続けます。

会社概要

会社名
株式会社ルービックJP
代表
代表取締役社長 日野 淳一
創立
2007年8月31日
資本金
1,000万円
事業内容
マットレスの企画・製造、OEM/ODM
所在地
〒831-0031 福岡県大川市大字上巻182-3
連絡先
TEL 0944-89-2180 FAX 0944-89-2189
取引金融機関
筑邦銀行・大川信用金庫・商工組合中央金庫・北九州銀行・みずほ銀行

沿革

2007

総合商社ベッド事業を継承
ROOM RECIPEブランドの開発、販売を開始

2010

第16回 中国上海国際家具展覧会に出展

2011

第17回 中国上海国際家具展覧会に出展
マットレス「D・compo」を発表

2012

第40回 国際ホテル・レストラン・ショーに出展

2013

第41回 国際ホテル・レストラン・ショーに出展

2014

第42回 国際ホテル・レストラン・ショーに出展

2016

第22回 中国上海国際家具展覧会に出展

2017

第23回 中国上海国際家具展覧会に出展

2018

第85回 東京インターナショナル・ギフトショーに出展
第23回 中国(上海)国際家具展覧会に出展

2019

第18回 環黄海経済・技術交流会議に出席

2022

ファイバーマットレス「L・WAVE」ショールーム新設

2023

中国・大連工場 生産ライン拡張のため移転
佐賀県佐賀市に物流拠点を新設
第21回 環黄海経済・技術交流会議に出席・講演

拠点

日本
諸富工場
〒840-2104 佐賀県佐賀市諸富町大字徳富725-4
東京支社
2025年オープン予定
中国
大連工場
禄碧俈床垫(大連)有限公司
設立
2012年9月1日
資本金
1,150万元
所在地
中国遼寧省大連保税区鑫汇南路1-2-2階
取引金融機関
みずほ銀行・中国銀行
中国旗艦店
大連禄碧俈生活日用品銷售有限公司
所在地
中国遼寧省大連市西崗区五四路66号 大連恒隆Olympia5F

PAGE TOP